しそしそばなし

えどっこってしゃべる時"ひ"が"し"になっちゃうんですよね。知ってました?
あ、ちゃまは普通に標準語しゃべりますし、そんなこと無いですけどね。


って話全然ちゃうねんか!



今日は赤紫蘇が出てたので、急遽先日来の梅干し作業のつづきで「紫蘇のつけ込み」をしておりました。


葉っぱを茎から一枚一枚むしって。
終わったらじゃぶじゃぶ洗って。
水気切って、ボールに移して、塩まぶして、よく揉み込むと…、くろっぽーい汁と、アクが出ます。
かなり出ます。
で、一回アクを捨てたらもっかい同様に塩振って揉み込み。アクだし。


アクを捨てる時は紫蘇をお団子状にギューッと固めてしまうのですが、アク出ししたこの紫蘇団子に梅を漬け込むと梅から出てくる白い(透明な)梅酢ってやつをかけるとですね。サーッと綺麗な赤い色が出てくるのですよ(用は酸性で色が変化する現象です。紫キャベツ液とかと同じ)。お団子ほぐしたら、漬けてある梅の上に広げて今日の作業は終了。


個人的に、あんまりどぎつく色が付いてるのはイヤなので、ほんのり赤味がかるくらいに紫蘇の量は控えめで。あとは土用干しまで作業無いです〜(タマに除いて揺すってやるくらい)。美味く漬かりますように〜。