ランキンGood〜!

…あぁやめとけば良かったかも。このタイトルw。


娘。の新曲『泣いちゃうかも』
オリコン、2/25付ウィークリーランキングで見事3位に入りました!
パチパチ〜。


ま、今週はランクを一気に落とすこと確実なんですけどね(苦笑)。


それにしても1位のaikoで7.1万枚、娘。と2位を争ったAcid Black Cherryで4.7万枚、娘。が4.4万枚で、以下まぁどんぐりの背比べ。本当にCDパッケージが売れない時代なんだなぁと実感。


ではCDが売れないといって、データを買い取るダウンロードがそれに取って代わったのか?ダウンロードランキングこそが流行だったり世間(広い意味で)をより反映してるのか?というとちゃまにはそうも思えなくて(若い人限定なら『世代』であり『流行』であるかも?とは思いますけど…)。


なんか、流行歌って消えちゃいましたよねぇ。
供給される媒体が多様化して、需要となる趣向が多様化して。
それは、世間がどんどん細分化されて、それが繋がらなくても平気な世の中になってきてるというか。
もはや『ランキング』にかつてほどの重みがなくなっているのもむべなるかな。
以前のように、「世代」を超えて「時代」を表すような歌、これからもっともっと出てきにくくなるんだろうなぁ。と思います。
(その辺はもうちょっと掘り下げて考えて、みなさんに自分の考えを示せると良いんですけど。)


ちゃまの場合はyoutubeのお世話になることがホント多くて。
ちょっと気になった曲があればまずyoutubeで探してみる。
そんで気に入った曲は、データを保存しておく。(Tempをあさってちまちまとw)
基本flvなんで、プレイヤーさえあれば何度も見られます。
変換すればmp3にもできるし、携帯の動画にも出来るってことで。(実際には面倒くさいのでそこまではしてないですけど)
こういったWEB上のファイルで代替してる人も結構いるだろうと思います。
これも媒体の多様化の一例かな。


WEBとハローについて言えば、ご親切に新作はDohhhUP!でフルPV動画が配信されます。
そうすると、youtubeに即座に動画が上がって(それも複数の)、そのそれぞれの動画に10000くらいページビューが付いちゃったりして、そういうの見ると「ハロー(娘。)もまだまだ力あるんじゃね?」と思ったりするのと同時に、「DohhhUP!で配信するPVをショートバージョンとかにすれば、売上げ変わるんじゃないかな…」とも思ってしまいます。(>媒体のプライオリティを考えるというか、差別化することでCD売上げ誘導を謀るというか。逆にそれをしないって事は、UFAはCD販売と動画配信の価値が一緒なのかも知れませんが??)


ちょっと検索して見つけたデータなんですけど。

【音楽】 「気に入った音楽の入手方法は?」
あなたは気に入った音楽があるとき、どのようにして入手しますか?
以下から、比較的よく行っている方法としてあてはまるものを すべて 選んでください。


店頭でCDを買う 43.80%
オンラインでCDを買う 30.28%
パソコンからダウンロード購入する 18.62%
携帯電話からダウンロード購入する 5.63%
レンタルでCDを借りる 32.22%
友人などに借りる 11.08%
その他 1.11%
特に入手しない / 聴かない 15.31%


回答数 : 3979 件
開催期間 : 2008/10/01 15:00 - 2008/10/02 15:00


http://research.livedoor.com/QuestionnaireTotal2.cgi?research_cd=jxpckscgjs4197502073

ま、複数回答の結果なんで重複してるんですけど、『気に入った曲』に関してはダウンロード派よりCD派の方がまだ多いって感じですね。最近のデータですし、回答数もソコソコ大きいのでちょっと信憑性あるんじゃないでしょうか。そう考えると、実は本当に『音楽を聴かない時代』になっているのかもしれない!?という考えも湧いてきますね。


なんかつれづれにいろいろ思うままに書いてみましたが。
オリコンにはもう価値がないという人もいますけど、長く時代を築いてきランキングでありますし。CDが売れない時代にCDを買う『固定層』があることの証明、でもあったりしますw。
ちゃまはやっぱり数あるランキングの価値観の一つとして有効であると思います。


なので、娘。のオリコンランキング3位はやっぱり喜ぶべき事だと思うのです〜。
いぇい!